トーヨー建材のブログ

「自分の家が一番好き♪」 住む人が居心地の良さを心から感じてくつろぐ。そんな空間づくりのご提案をお手伝い致します。
仕事の施工事例を通しながら、日々の出来事や見に来られた方が、ほっこり笑顔になれたら嬉しいな♥ そんな想いで元気発信しています。

神秘的な洞窟

神秘的な洞窟


こんにちは。
事務所内のトクナオです。
梅雨入りしそうでなかなか入らい5月の中旬です。

さて。。。
沖縄県内の鍾乳洞で真っ先に思い浮かぶ場所は???
南部の玉泉洞ではないでしょうか??
これまでに何度か行く機会もあったし、本土から来沖する友人がいる場合の案内コースとしても定番ですよね。

そして玉泉洞のライバル(?)になるのが。。。
意外と知られてない中部の鍾乳洞。
うるま市(旧石川市)にある「CAVE OKINAWA」は御存知ですか?
前々から気になってたのですが、近くを通る機会があったのでふらりと寄ってみました。
神秘的な洞窟


入口はこんな感じです。
地下に降りていく玉泉洞とは違って平坦な道にそって入っていく自然洞窟です。
狭い入口を入っていきます。
神秘的な洞窟


整備された道なので歩きやすいですが自然に近い感じで足場は土になってます。
神秘的な洞窟


細い道を歩いていくと大きな鍾乳洞が出てきます。
小さな川(?)水路(?)も流れてます。
神秘的な洞窟


玉泉洞ほどの大きなはありませんがなかなかゴージャスな空間に圧倒されます。
神秘的な洞窟


光の演出もあります。
それが更に神秘さを感じさせます。
所要時間はゆっくり見て20分くらいで見れますよ。
神秘的な洞窟


中部で遊ぶ場所が思い浮かばない時はぜひこの「CAVE OKINAWA」も穴場として思い出してくださいね😊

※ここで宣伝
玄関ドアの交換や窓の取替え、リフォームなどをお考えの皆様。
トーヨー建材のマド本舗のサイトもごらんください。
↓のリンクから入れますよ。
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/okinawa/mh000459





同じカテゴリー(社員の日記)の記事
2025年も!
2025年も!(2025-01-09 14:47)

王族のお墓
王族のお墓(2024-11-27 17:32)

垣花樋川
垣花樋川(2024-10-09 17:26)

レトロなポスト
レトロなポスト(2024-08-07 18:25)

梅雨明けしました
梅雨明けしました(2024-06-20 17:48)


 

企業情報

会社名

有限会社トーヨー建材

住所

〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2-25-3

TEL

098-897-1096

営業時間

8:30~17:30

定休日

日曜日 / 祝日 / 土曜日(第二・第三・第四)

URL

https://www.toyo-kenzai.com/